健康運動実践指導者

このエントリーをはてなブックマークに追加  

健康運動実践指導者について記事一覧

健康運動実践指導者とは、健康づくりのための運動実践指導のエキスパートとして、 地域社会での健康運動指導を行うことができると認められるための資格です。健康運動実践指導者は、厚生労働省の認定事業として推進されてきましたが、現在では「健康・体力づくり事業財団」が認定する、 健康運動指導のための資格となっています。健康運動実践指導者は、運動生理学や医学的な基礎知識に基づいた健康運動指導のための知識と技能を...

健康運動実践指導者の認定試験を受験するためには、 つぎのような受験資格が必要です。受験資格のある者が認定試験に合格し、健康運動実践指導者台帳に登録され、 はじめて健康運動実践指導者としての資格を手にすることができます。健康運動実践指導者の受験資格健康運動実践指導者養成校(大学・短大・専門学校)の養成講座を修了していること。 (大学の場合は大学2年以上の課程を修了していること。短大や専門学校では卒業...

「健康運動実践指導者」とよく似た資格として 「健康運動指導士」があります。どちらも、健康・体力づくり事業財団が認定する資格で、地域社会の中で、健康のための運動を指導していくという点では同じです。健康運動指導士は「個人個人の健康状態に合わせて、効果的な運動プログラムを作成し、 運動指導を行う」ことがメインです。一方、健康運動実践指導者は、「健康づくりのために作成されたプログラムに基づいて、運動指導を...

健康運動実践指導者の数は20,000名を超えています(平成18年時点)。健康運動指導士が約11,000名、ヘルスケア・リーダーやヘルスケア・ トレーナーが1,000-2,000名程度であることを考えると、健康運動関連の資格の中では人気の高い資格であるといえます。現在、健康運動実践指導者は20,000名以上の有資格者がいます。その就職状況については、「地域社会の中で健康運動を推進していく」という立場...

健康運動実践指導者養成校(大学・短期大学)の一覧表です(平成20年時点)大学北翔大学・仙台大学流通経済大学・作新学院大学・埼玉県坂戸市・順天堂大学・国際武道大学・城西国際大学・山梨大学帝京平成大学・日本体育大学・国士舘大学・東京女子体育大学・日本女子体育大学・桜美林大学・東洋大学新潟医療福祉大学・長野県松本市浜松大学・静岡産業大学・中京女子大学・中京大学・愛知みずほ大学・東海学園大学・愛知学院大学...

健康運動実践指導者養成校(専門学校)の一覧表です (平成20年時点)。専門学校北海道体育大学校・ YMCA英語スポーツ専門学校・ 札幌リゾートアンドスポーツ専門学校・ 仙台リゾートアンドスポーツ専門学校・ 仙台保健福祉専門学校・ 仙台医健専門学校・ フィジカルムーブメント専門学校・ 郡山健康科学専門学校リリー保育福祉専門学校・ 江戸川大学総合福祉専門学校・ 神奈川衛生学園専門学校・ YMCA健康福...